★COCOちゃん★

ネイルスクール NAiLS OKiNAWA

2016年07月18日 00:19

みなさん、こんばんは

今日の沖縄も暑かったですね〜



さてさて、本日7/17(日)

NPO法人ワン'sパートナーの会の譲渡会で、

COCOちゃんが運命の家族の一員になりました







COCOちゃんのストーリー




ある日、友人のマリコさんが管理する
「沖縄の迷子犬の情報」Facebookで、
「うるま市で迷子のワンコちゃんを保護した!!」
という記事がアップされました!!!


テリア系雑種のカワイ仔ちゃん
一目見て「行き場のないこの仔は私が守る!!!」と決めました。







保護した方は
「最近保護犬を家族に迎えたばかり」というご家庭で、
お子さんが自分の犬を散歩させている途中で、
迷子の子犬を保護して一緒に連れて帰って来たそうです。
やさしいお子さんですね



しかし、親御さんは
「保護したワンコを飼うことは出来ず、預かりも厳しい」との事
「休みの日にお迎えに行くので、数日間預かって欲しい」
というお願いをしましたが、
なんと保護主さんは、その迷子のワンコを
警察署に届けてしまいました



「警察署なら、動物保護団体がお迎えに
来るまでの間、ワンコを保護してくれるだろう」
と思ったそうです!!!




しかし、警察署は迷子のワンコが届けられた場合、
すぐに、動物愛護管理センターに移動します
保護なんてしてくれません!!!!!



そして、また厄介な事に、
一旦、警察に持ち込まれると、飼い主以外は、
持ち込んだ人しか引き取る事も出来ないのです



みなさんに知ってもらいたい!!!
警察は、迷子のワンコを保護してはくれません!!!
すぐに飼い主が現れなければ、
殺されると知っていても、
ほぼ当日中にワンコをセンターに送ります。
そして、沖縄県動物愛護管理センターでは、
たった5日間収容している間に、
飼い主が現れなければ、
ワンコを殺してしまうのです!!!




その事を知らずに警察にワンコを預けてしまった保護主さんは、
わたしの↑コメントを見て、
「すぐにセンターに送られて、最悪の場合、
殺されてしまうとは知らなかった!!!!!」と、
またすぐに警察署へワンコを迎えに行って、
わたくしがお迎えに行くまでの間、
なんとか預かってくれました




このような経緯で保護したカワイ仔ちゃんに、
COCOちゃんという名前をつけました




我が家では、紅一点
お兄ちゃん達に囲まれました





あっ、似たような犬ばかり
真ん中がCOCOちゃんです




きゃ〜わぃ〜〜〜





BOY's だらけの我が家での女の仔
可愛すぎる〜〜〜




ハリキって、職場にも一緒に出勤
お仕事の間は、足元でおとなしく寝てました






そして「COCOちゃんが譲渡会に初参加します」
という、わたくしのfacebookを見て、
ビビビっ!!!!!!!!!!
と来たGさん



翌日の譲渡会の会場に一番乗りしたGさんは、
COCOちゃんを待っていてくれたんです




そして、すぐにトライアルがスタートし、
めでたく本日、
COCOちゃんは、正式にGさんの家族になりました




COCOちゃんとGさん夫妻は、
運命の赤い糸で結ばれていたんですね





先住犬のペレ兄ちゃんとも仲良し







お散歩も上手に歩けます






COCO良い里親さんに出会えて良かったね
ず〜〜〜っと大好きだよCOCO
幸せになってね









Gさんご夫妻へ
COCOちゃんを見つけてくれてありがとう
COCOちゃんをヨロシクお願いしますm(_ _)m
★kayo★





Kayo Sakuma





関連記事